K.Kanaiwaの我楽多箱 > 近況

Linux導入記その13

2014.4.1記

"Ubuntu 14.04 LTS"先取り

我が家のWindowsXP機(東芝 PX/820LL)は、WindowsXPとしては不満がなかったが、Ubuntuを動かすには力不足の感があった。そのため、Ubuntuを動かすことが目的でWindows7機(ASUS K53SD)を購入した。*1

Windows7機なので、USB外付けハードディスクにLinuxをインストール*2し、Windows7とのデュアルブートで使うことができている。

現時点で3種類のLinuxを使っている。

Ubuntu 14.04 LTS
まだBeta2だが、日本語入力も含め実用上問題なく使えている。5年間のロングサポート*3
SolydX
WindowsXPに近いユーザーインタフェース。ローリングリリース*4
SparkyLinux
Macに近いユーザーインタフェース。ローリングリリース*5

UbuntuのUnityユーザーインタフェースは使いにくいと感じるが、Ubuntuは完成度が高く安心して使える。

一例として、Windowsの便利ソフト「nPOP」*6をWine上で使う場合、Ubuntuでは問題なく使える。SolydXでは文字化けが残る。SparkyLinuxでは、nPOPをWine上にインストールすることができていない。

なお、Firefox、LibreOffice、Gimpなど、主要なソフトはいずれのLinuxでも問題なく使える。


*1: Linux導入記その8

*2: USB外付けハードディスクへのインストール具体例

*3: "Ubuntu 14.04 LTS"の日本語入力

*4: 本家 SolydX64 Home Edition

*5: SparkyLinux

*6: 迷惑メールをサーバ上で削除する